zsalonからお客様へのダイレクトメールに<ミュシャ>
アルフォンス・マリア・ミュシャのポストカードを使い
年末年始のご案内や来年への抱負を書いていたところ
?!
‼︎ミュシャは男だったのか〜
私、感違い甚だしくも今の今までミュシャは女性だと思い込んでおりました、失礼極まりない無知さを恥ずかしむばかりであります。
あんなに柔らか〜〜い線なものですからね
怖いものです<思い込み>というのは。
元々私は思い込みが激しいというか、夢見がちというか、勝手な解釈をワンウェイでしてしまうタイプなので数々の恥ずべき<伝説レジェンド>をもっています。今夜は特別にその一部をご紹介いたしましょう!
<好きな食べ物>編
幼少期を思い起こせば、良く事あるゴトに好きな食べ物はなーに?と言われれば大概において<カレーです>と答えておりました。ここまでは普通なのですが、問題はここからです。
ある食事の時間に<ハヤシライス>が提供されたのですが
僕にはカレーライスにしか見えませんでした。ハヤシライス味のカレーではダメなのかな?とか。
又ある時の食事の時間には<ブラウンシチュー>が提供されたのですが、無知な僕は<今日のカレーおいしいね!>と言ってしまい<ゴメンね〜、これシチューなんだわ>と否されて以来、実は未だに見ても食べても<カレー><ハヤシ><シチュー>の区分けが出来ません。
何という事なのだ!