人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



学び、考察するの大事。

年が明けて新春!

毎日の楽しいサロンワークもすでに忙しくありがたや

zsalonスタッフ一丸となり<生粋のサービス業>を目指して地道に銀座美容海に漕ぎ出しました


2016年も何度でも言おう


美容師は<師>とあるが

あくまで美容分野においての<師>

美容師(室)は元来<サービス業>である

という信念の元に仕事を生み 生きる

単純なようでなかなかの奥深さがあります

何年費やしても学ぶべき事柄が次々と吹き出します

もっともっとたくさん登りつめていきたい!

今、正直に美容道を気に入っています


zsalonは2006年より始動して今年は10年目の節目を迎えましたので、まずは感謝の念をというところですが
これからの抱負を考察してゆきます

ここはひとつ<改革>をしなければ面白みがない!

日本国や世界国も今非常に大きなバランスで変革しようとしているデリケートな時勢の中で、足元を見失わず冷静かつ大胆にイメージして乗り切らなければらず、各分野のトップは次の一手を求められています、そうです<次の一手>というのが<改革>です

自分達日本国の古今から学び、理解(解釈)して考察してゆく事が必要です、勘や思いつきだけでは危険かなと。
とっても為になった講義録がこちら
学び、考察するの大事。_d0088206_23463892.jpeg
西先生の語り口調が迫力あって大好きです

日本人として

美容師というサービス業として

zsalonとして考察する事を



大切にして生きます!





























by zsalon | 2016-01-08 22:45
<< 今年の一大事はサロン移転! Mucha >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧