人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



秋の夜長に何を想ふの壱

我らがzsalonにてお客様との会話中には

ここ数日で日が暮れるのが早くなりましたねぇ


きまって夏を名残惜しむセリフが飛び交います

さうですね

秋が訪れましたね!

日本には情緒豊かな四季折々があり多念であり

季節の日本語使いとは奥ゆかしい表現が当たり前であり

ここ数年ですが季節の変わり目に感じる日本語について

通勤電車の中などにかなりよく考えています

あくまで自分なりですが、、、ご披露しましょう

以下佐藤案は

<春を待ちこがれ

夏は去りゆき

秋が訪れたら後

冬が来たる>

いかがでしょうか、うー美しい旋律ですね

皆さんも親しい方々と季節の表現をいかがでしょうか!

楽しいですょ〜





by zsalon | 2016-09-04 21:12
<< 秋は夜長に何を想ふの弐、又は乱読 はっ、としてポップ >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧