人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



売り上げが伸びる仕組み

zsalonではフランス産のヘアグッツを多く取り扱います
パリではエスプリ漂うヘアーアレンジが主流ですので

ヘアー周辺の嗜好品が惚れ惚れする程に充実しています

<そのこだわりに触れた時の衝撃と喜び>を

皆さんにも伝えたく

共有したい

共感を得たい

銀座らしい品々を多く学び、チョイスしてお客様へご紹介してゆく

これがzsalonのお客様への
コミットメントとなります

サロンが位置するエリアの親和性や意外性などを

上手く演出する事がとても大切ですね

お客様の期待値を上回れるようにしなければ

ご購入も頂けませんので

日々の努力といいますか、探求といいますか

好奇心や興味の大きさが

その後にくる<数値>に比例します

zsalonでは

パリシックに傾倒していて

シンプルモダンを目指しているものの

ヘアーものに好奇心があり過ぎて

なかなか店内が片付かない!

まあ良しとするしかないですね

先月にはフランスは<アルテス>ブランドからのサンプルが届きました(サンプルという事はこの後にお値付けに頭を悩ませるという事です)
売り上げが伸びる仕組み_d0088206_14010803.jpeg
ベビー仕様のブラシ&コームです

可愛い過ぎる。

白ブタちゃんお毛は本格的な証拠

売り上げが伸びる仕組み_d0088206_14063861.jpeg
サシェに包まれて専用箱に収まれて完成すれば

御出産お祝いとして

さりげなく彼女へのプレゼントに

ぜひ先行ご予約を頂ければ幸いです
売り上げが伸びる仕組み_d0088206_18293000.jpeg

後はリボン選びやメッセージカード選びが楽しみですね


ブラシのアザースも少し
売り上げが伸びる仕組み_d0088206_14205642.jpeg
イノシシ毛のネイルブラシです

可愛素敵すぎる(ディスプレイも素晴らしい)

こちら用途としては

爪先を磨き上げるケア用のもので

ブラシによるマッサージ効果で

血行を促し浮腫みをとり甘皮を戻し

健康なお爪を生やすのです

隅々までケアを行き届かせるには

日々の生活に<余裕と時間>がなければいけませんので

この商品のもつメッセージは

「ゆとりある生活の中で健康と美を養いませんか?」

とか

「ゆとりあるライフスタイルを手に入れて!」

という奥床しい意図が隠されています

日本人はブラシと見ると<お掃除>を連想しますが

汚れを掻き落とすものではありません

この手の商品はドライで使いますので

あまり水洗してはいけません(なるほどそうか)

この辺のところがアピールになりますから

対面販売が出来ないとその<魅力>が伝わらず

数値も期待できなくなります

他店には扱いのないコアな物々たちに囲まれて

ビシネスできるなんて

zsalonは幸せ物ですね


zsalonへご興味のある美容師さんはこちらへ
売り上げが伸びる仕組み_d0088206_18293000.jpeg
エントリーお待ちしております!











by zsalon | 2016-10-03 13:14
<< 売り上げが伸びる不思議 売り上げを伸ばすいろは >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧