数多の美容師達に捧ぐ

私にはどうしても知りたい謎があります

ピラミッドは何の為に誰達がどの様に建造したのか?
現代の人類よりも高次元であったのは明白であり
超能力を普段使いして、、、、
というような超古代文明でしたから
どうしても気になりますが、人類の叡智をもってしても
解明できないようです
これをミステリーというのでしょう
我々美容師の世界にもミステリーは多いのです
<何故売り上げが伸びたのか?>
又は
<何故売り上げは伸びるのか?>
というのは実は
解明されておらず
個人的に凄い方に聞いても
「いや〜、チームに支えられてるから〜」
くらいにしか答えません
売り上げを伸ばす方法論が門外不出とかではなくて
秘密にしている訳でもなくて
伸ばせる時は不思議に伸びてしまうものです
勿論トップはその気ですし、自信も満々での話です
サロン単位でしたら
売り上げが伸びるシステムとして
今大切に取り組んでいる事などを挙げて
仮説は何通りも立ちますが
あくまで仮説
頼りない様ですが
本当の理由はミステリーなのです
誰にでも伸びれる機会や順番はあります
これには神が宿りますが
大きな意味で
真面目に取り組んでいれば
チャンスの瞬間はあります
なかなかこのチャンスは<気づかない>事が多くて
困ったものです
多分(確信)ですがここでいう<チャンス>とは
オーナーの事です
眼から鱗ですね
ここからは
環境の差とか解釈の差とかありそうですので
控えますが
不思議な伸びとは
実は周りがつくりあげるものだから
自分では気づかないのかも、しれませんね
私も更に伸びたーい!
もう少し優しく説明すると
ヘアサロンのお客様は人間である以上
お一人お一人の解釈が違い過ぎるので
正解が絞れない為です
統計的に分をつくるのは好きではありません
可愛気がないですからね
まあそれなら何処かで評価の<線>を決めるのは
トップの仕事ですから
渋々その基準を決めましょう
私も師匠からは
トップの器以上に組織は育たない、、。
と普遍の教えを受けましたし
全くその通りだと思います
今年2016年10月にzsalonは10周年を迎えました
10年を通して正直な感想は
<美容はミステリー>
です
本当に解明できない事が多いと思います
まだまだこれから
解明の最中です
伸びない理由の方は
失敗や失態があるので
とても良くわかるのですが、、、
これからの美容師達が、羨ましい!
ぜひっ!zsalonの門戸をたたきましょう