人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



もうじき桜咲くのかな


zsalon ginza

銀座にて2008年より始動

創業は2006年に世田谷の下北沢にて産声を上げました

かれこれ12年が経ち

銀座では10年になります

つい先日の2月末に、スタイリストの千田恵弘くんが

zsalon ginzaにて7年半もの長きを勤めて
卒業してゆきました。

これまで本当にお疲れ様でした
もうじき桜咲くのかな_d0088206_00382626.jpeg
彼は元来の器用さを武器にして、メイクアップからネイルワーク等々ありとあらゆるスキルを身に付けて巣立ちました。とっても上手い美容師です

その <上手さ> には何度も心底驚いたものです

今後の活躍が期待されるので、更なる成長が楽しみです

千田くんの初対面と入社は2011年の震災の年でした

佐藤地元の福島県には何度もいきましたね

浜通り沿岸での作品には今でも敬意を払っております

あれは行動力あったよね、若かった!

思えば長い付き合いでしたね〜

馴れ馴れしいですが、本文は個人的なブログなので

ご容赦下さいね

未だキミがアシスタントの時に

「佐藤さん、..…お話が、ありまして」

と言われて

おいおい〜、又辞めたいとかどうとかの話なの〜

と、思いきや

「実は僕、子供が出来たようでして、、…」

おぉっーとットットー

正直かなりテンパりました事を忘れられません

その若さでか〜

自分とは別次元の人生の富主なんだなぁって思いました

ジェラシーではない種の羨望を覚えたんです

雇用主としての責任を感じて身を引き締めました

その後の進撃ぶりは若さも手伝ってか凄かったね

毎週の休みは後輩を引き連れての撮影三昧に明け暮れて

青春を撮影に投下しました

そしておとづれた自己HPの立ち上げは

その直後にくる美容師セルフブランディング時代の

先駆けとなりました
もうじき桜咲くのかな_d0088206_01130528.jpeg
ステージの上でもスローガン<全国制覇>

カッコイイ

カッチョいい

かのサイバージャパンにも引けを取らない本番魂!


満点だね


慎重かつ大胆にこれからの乱世を生き延びて
いって下さいね





タグホイヤーの似合う漢
千田恵弘くんへ




佐藤典和より




季節は春へと



もうじき桜咲くのかな。















by zsalon | 2018-03-06 00:25
<< 20代 新入スタッフと哲学する いいようのない恐れは現実のもの... >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧