人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



傑作快作残せる一冊。

アタシ社から発行の美容文藝誌
<髪とアタシ>が届きました

カバーがキラッキラの光?キューティクルの光?
カッ、、、カワユイ。。。
傑作快作残せる一冊。_d0088206_19162092.jpeg
直感。これは残しておきたいと思う一冊です

背中もイイィ
傑作快作残せる一冊。_d0088206_19205321.jpeg

髪質も軽く、サイズ感も良し。

実は興味の対象は、中身のNY特集に惹かれての事でしたが意外や意外、ジャパニーズカワユイのカバーにやられてしまいました。

ミネシンゴ編集長面白い方です

ミネさんのNYでの(突撃)取材は文字数も多く

超高濃度密度ですので

一気読み出来ず危うく寝落ち寸前!!!

この満足度、はかりしれません






私の師匠であるRITZの金井豊さんは
生粋のNY志向でありまして
在籍13年の間はみっちりと
超シビアなNY志向の影響を享受いたしました

私にとってのNYは
遥かなる摩天楼の世界
完全なる背伸び

何度訪れてもストリートの域を出れない
内気で未達な自分に打ちひしがれて
東京での活動に功を見いだしてきたものです

なんといいますか
NYとは成功あるのみ
桁外れの人間力×ラッキー+失うリスク

そんなパッション持てませんからね普通は

元々ハングリー精神にはかけてるからなと

未だに反省ばかり

未だにコンプレッサーです

そんな曇り気質には青天の霹靂ともいえる記事
には救われます

世の中は広いもので

上には上が

未だ未だ

ポジティブなマインドを持ちたいな

この一冊は度々見返してみようと思います

巻末には
吹き出す私小説ありました
傑作快作残せる一冊。_d0088206_19510928.jpeg
こちらも最高。

本ってイイものですね。
















by zsalon | 2019-09-12 19:11
<< お店や看板や引き込みやらの変化とは 未来モード服 >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧