人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀座美容室zsalon 佐藤典和が語ります



お飲物百科

心地よい時間をお客様に過ごして頂きたい、、、、。

そんな願いを実現するべく、サロン内で頻繁に見られる<ドリンクサービス>

について一考!

かれこれ10年前等は、美容室でのドリンクサービスのような光景はまったく

見られませんでした。それは<毛が入りそうで衛生上そぐわない>

<お茶はカフェでするもんだ>、<ヘアデザインを売る訳だから必要なし>

などの<美容室が社会の中でサービス業に認知される開戦前夜>的な発想が

当たり前でしたが、異常なほどの美容バブルなどを経験し、一気に大人社会に突入、

質の高い接客スキルを求められるに至りました。もっと長い時間サロンでくつろいで

頂くためには、喉を潤して当然です。

その最中、新規オープンしたほやほや<Z>ではどんなドリンクサービスを

して行けるのか真意を試されているようです。

やはりこういったサービスの要にサロンの<気持ち>がありありと表現されるのではな

いでしょうか。かといってコストの読めない日替わり(高級飲料)を無理して提供して

も、単なる<アホ経営者>ですし、安かろうで喜んでしまってはスタッフのテンション

も下がります。う〜んどうしようと悩んだあげくの数品をご用意できました。

それが何かは,ご来店してからのお楽しみというところで、、、、。

やはり見た目の<オシャレ度>は重要でした!
by zsalon | 2006-10-24 01:21
<< どう経営するか。 ホームぺージへの道 >>


ヘアサロン ZSALON GINZA オーナーの奮闘記

by zsalon
プロフィール
佐藤典和/Norikazu Sato
Z SALON 代表取締役
1973年4月1日生まれ
福島県伊達郡出身
美容暦19年

>>http://www.zsalon.jp  
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧