Zサロン内の奥スペースに
写真集シェルフをつくりました
ビンテージ写真集の販売をします為です
なんと、ベースとなる材は青森のリンゴ箱です
普通の使い方は横配置ですが
写真集に敬意を示してダイナミックに
スペースをとり
リンゴ箱を縦配置にするという大胆な手法です
やはり無垢材は良きものでした
触ってよし
嗅いでよし
箱は使用状態によりランクがあるようで
新品から疲弊したものまである程度リクエストできます
zsalonからは勿論使い込んだ箱をリクエストしました
浮き
カケ
割れ
シミ
書き込み等など
リアルで非常にワイルドなものです
自ら楽しみながら
個性的な箱たちを積み上げました
(勿論、固定済みです、ご安心を)
ビンテージ写真集に相性抜群なのでした
仕上げに足元にはバルーチ族手織りの芸術的な
ビンテージラグを敷いて演出します
後は少しずつ本を輸送して並べていきますので
お客様方々にはどんどん購入していただきたいです
隙間を埋める太宰の洋書、、、
ナイスポジション
カテゴライズは
サイン入りも充実
大人用
スタッフのアピール部分
絶版雑誌系のセールも見逃せませんね

未だ未だ冊数はスカスカですが
ビンテージ写真集のセレクトには
とにかく自信がありますので今後の充実に
ご期待下さいませ
おっ、60年代ピラミッドモノクローム写真集が
300円!!!
思わぬ未知の出会いがある事でしょう
本って本当にいいものですね。